イベント情報 (2024. 8.23)

リハテック研究会2025年12月例会

リハテック研究会の2025年12月例会を下記の要領で開催致しますので、多数ご出席くださいますようお願い申しあげます。
対面形式とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。

arrow例会に関するお問い合わせ先
〒755-8611
山口県宇部市常盤台2-16-1
山口大学工学部知能情報工学科計画工学研究室内
リハテック研究会事務局 E-mail: jim@rehatec.jp
日時 2025年12月5日(金)14時00分から17時00分
会場 対面(常盤工業会館2階)およびオンラインのハイブリッド形式
内容 演題:塩害劣化を有する既設コンクリート橋の構造安全性評価と信頼性向上策
講師:神戸大学名誉教授
    博士(工学) 森川 英典 氏
概要:
 既設コンクリート橋については,近年,塩害による鋼材腐食・破断を伴う甚大な損傷・破壊が生じる事例が国内外で多発している.
講演者は,このような既設コンクリート橋において効果的な維持管理による信頼性向上を目指して,これまで長年,塩害による鋼材腐食・破断メカニズムの解明,構造安全性評価,補修対策,最適補強,モニタリングなど一連の研究を行ってきた.
本講演では,講演者の略歴の紹介に続いて,以下の研究トピックについて紹介する.
(1) 既設RC道路橋における損傷評価と構造安全性評価
(2) 既設RC道路橋における塩害劣化予測,構造安全性評価および最適補強
(3) 既設PC道路橋における塩害による鋼材腐食・破断特性評価と構造安全性評価
(4) PC鋼より線の腐食・破断を考慮した高速鉄道PC橋の構造安全性評価
(5) 既設PC橋の信頼性向上策  ~研究開発事例の紹介~
(6) 今後の課題
CPD CPDに関するお知らせがあります。詳しくは、こちらをご覧ください。
参加費 無料
備考 例会後に講師を囲んでの懇親会を開催予定しています。
その他  自家用車で来られる方は、当会場内駐車場が「月極駐車場」となっていますので「工学部 駐車場」をご利用ください。




arrowリハテック研究会2025年12月例会への参加申し込み

  リハテック研究会2025年12月例会への参加申し込みはこちらから行えます。